ニキビ治療薬 ベピオとゼビアックスの使い方
ニキビで悩んでいる方は多く、当院にもニキビ治療で多くの方が通院しています👨🏻⚕️
ニキビは慢性の繰り返す疾患であるため、炎症性のニキビがなくなってからも治療を続けることが重要です🙆🏻♀️
今回は、ニキビ治療で使用するべピオとゼビアックスの使用法についてご紹介します👩🏻⚕️
🔴べピオローション・ゲル
✅作用:角質をはがし、毛穴を詰まりにくくする
アクネ菌などのニキビの原因菌を殺菌する
✅副作用:皮むけ、乾燥、赤み、ヒリヒリ感(1ヶ月程度で治ることがほとんど)
かぶれ(症状が出た場合には使用を中止して受診をしましょう)
✅使用方法:
・1日1回、洗顔、スキンケア後に使用してください(紫外線で刺激を感じやすくなるため夜の使用がおすすめです)
・使用開始時は刺激を感じやすいため、はじめはニキビができている所とその周囲に塗布し、肌が刺激に慣れてきたら顔全体に塗布してください
⚠️ニキビが治ってからも塗り続けることでニキビのできにくい肌を目指すことができます✨
※6月に発売開始となったべピオウォッシュゲルはべピオゲル・ローションと使用方法が異なり、洗顔後5~10分塗布して洗い流すタイプの薬です。べピオゲル・ローションで刺激感が強く使用を続けられなかった方にもおすすめです🧑🏻⚕️✨
🔵ゼビアックスローション・油性クリーム
✅作用:アクネ菌などのニキビの原因菌を殺菌する
✅副作用:乾燥や刺激感
✅使用方法:
・1日1回、洗顔、スキンケア後に炎症性の赤ニキビや黄ニキビの部分にのみ使用してください(朝晩どちらでも使用可能)
⚠️べピオやエピデュオと併用する場合は、べピオやエピデュオを塗布後、薬剤が完全に乾いてからゼビアックスを患部にのみ使用してください
⚠️赤ニキビや黄ニキビが治ったら使用をやめてください。治ってからも塗り続けてしまうと薬剤に対する耐性ができてしまい、新しくニキビができたときに薬が効きづらくなってしまいます😱