オテズラ

★オテズラってどんなお薬?

体の中の炎症を引き起こす物質をコントロールしてくれる飲み薬です。
尋常性乾癬、乾癬性関節炎、掌蹠膿疱症、ベーチェット病による口腔潰瘍の治療薬として使用されています。

★どうやって効くの?

私たちの体には「PDE4」という酵素があり、炎症をおさえる物質(cAMP)を分解してしまいます。
その結果、炎症を引き起こす物質が増えて、赤みやかゆみなどの症状が悪化します。
オテズラ💊はこの「PDE4」の働きをブロック!
炎症をしずめるcAMPが増えて、バランスが整い、症状がラクになります✨
個人差はありますが、飲み始めて2週目ごろから効果が現れ、8週から16週程度の時間をかけて徐々に改善していきます。

★どうやって飲むの?
→最初の日は10mgを朝に1回内服し、翌日からは毎日10mgずつお薬の量を増やしながら朝夕1日2回服用します。6日目以降は、朝夕30mgを服用していきます。
少しずつお薬の量を増やしていくことで、飲み初めに起こりやすい吐き気や下痢、頭痛などの副作用の発現を抑えます🌱

★副作用にはどんなものがある?
飲み初めの頃に吐き気や下痢、頭痛などの症状が出ることがあり、ほとんどは飲み始めて2週間以内に現れ4週間以内に治ります。
状況に応じて医師に相談した上で一時的に内服を中断することもあります。🧑‍⚕️💊
また、感染症や過敏症(蕁麻疹や痒みなどの皮膚の症状や、息切れなどの呼吸器系の症状)、重度の下痢を引き起こすこともあります。

★服用の注意点は?
💊正しく飲むために
・水と一緒にそのまま飲みましょう
・割ったり、噛んだりしないでください

💡飲み忘れたら?
・思い出した時にすぐ飲んでOK!
・次の時間が近いときはスキップしてOK
・2回分をまとめて飲まないように注意!

📅飲み忘れ防止には…
「朝ごはんの後」など毎日の習慣とセットが◎ 目につく場所に置くのもおすすめ!

⚠️【服用できない方/注意が必要な方】
🔸服用できない人
・過去にアレルギー反応(かゆみ・発疹)が出た方 ・妊娠中、妊娠の可能性がある方
🔸特に注意が必要な人
・腎機能が低下している方
・感染症にかかっている、または過去に再発性の感染症(ヘルペスなど)がある方 ・授乳中、高齢の方、妊娠可能な女性(避妊が必要)

記載した内容以外でも、服用中に気になることがあれば、すぐに医師や薬剤師に相談しましょう!